
【2023年版】スイスでは英語は通じる?日本語のみで旅行はできる?
皆さんはスイスというとどんなことが思い浮かびますか? ハイジの国 アルプスなど景色がきれい 物価が高い 時計が有名 などでしょうか。 他にも永世中立の国であり、比較的安全な国として旅行先としても人気があります。 少し前に […]
FESスイス留学センターはスイスラーニング公認エージェントです。
スイスの名門校と緊密なリレーションシップを持つ弊社が、はじめての留学から留学経験者まで幅広くサポート。自身もスイス留学を経験したスタッフが、入学後も丁寧なフォローアップを行います。
FESでは、毎年数多くのお子様のスイス留学をサポートしております。コンサルタント自身がスイス留学を経験しておりお子様の可能性が広がる学校選びのサポートを致します。
代表 / コンサルタント
欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
次男様がスイス留学された小澤様にインタビュー致しました。
FESは15年以上のスイス留学サポート経験により、20校を超える学校と親密な関係を築いています。
Aiglon College
エイグロン・カレッジはスイス有数の美しい山の中に広大な敷地面積を持ち、その大自然の中で、約60ヶ国から集まる生徒達がそれぞれ個性豊かな学校生活を送っています。基本的にはイギリス式の教育制度をとっていますが、アメリカ式の教育制度にも対応しており、イギリスだけではなくアメリカの名門大学に進学する生徒も多くなっています。心身ともに豊かな人間形成を重視しており、全校生徒が一年を通して、大自然の中でのハイキング、登山、クロスカントリースキーなどを組み合わせた探検活動に参加し、身体面、精神面、そしてチームワークの向上を目指しています。
Brillantmont International School
ブリヤモン・インターナショナルスクールは、IOC (国際オリンピック委員会)で有名なローザンヌの、レマン湖を臨む市街地に建つインターナショナルスクールです。生徒は約30ヶ国から集まり、バランスをとるため各国の留学生受入れ人数の割合を定めています。イギリス式、アメリカ式のカリキュラムが設けられています。生徒と教師の対話を重視し、生徒数は一クラス12人程度の少人数に抑えられています。スタッフの目が行き届いたケアができる環境の中、厳格ながらも親しみやすいファミリー感があるプライベートスクールです。ほとんどの日本人生徒は高校での3年をブリヤモンで過ごし、卒業して各国の名門大学へ進学します。
Geneva Business School
スイスのプライベートバンカー対象に、国際金融、ファイナンス分野の講座を提供するための教育機関として発足。その後、総合的なビジネススクールとして発展し、2012年には現在のジュネーブ・ビジネススクールと改名しました。国際金融都市であるジュネーブの特色を活かし、銀行、金融関連のビジネス教育に強みを持っています。経営管理と金融を、学部生から修士、博士レベルの研究まで、同校で専攻することができます。モスクワとバルセロナにもキャンパスがあり、各キャンパスで学ぶ交換留学プログラムもあります。
College Alpin Beau Soleil
アルプス山中のヴィラールにあるボー・ソレイユ校は1910年の設立で、由緒ある著名なプライベートスクールです。英語で学ぶ国際部とフランス語部があり、卒業時にそれぞれIB、FBを取得することを目指して学習します。進学率はほぼ100%で、ヨーロッパ、北米の大学を中心に進学します。「バランスを大事に」をモットーに勉強だけではなく、スポーツや色々な活動に全面的に参加し、一つに偏らないバランスの取れた人間形成を目指します。スポーツだけではなく、演劇や音楽などバラエティに富んだ課外活動が用意されており、週末には屋外探検活動や近郊都市への遠足に出かけることも多くあります。修学旅行や休暇期間には、ヨーロッパだけではなく、南米、アフリカ、アジアなど世界中の様々な場所への旅行に参加することができます。
スタッフがスイス留学に関する情報を発信しています。
皆さんはスイスというとどんなことが思い浮かびますか? ハイジの国 アルプスなど景色がきれい 物価が高い 時計が有名 などでしょうか。 他にも永世中立の国であり、比較的安全な国として旅行先としても人気があります。 少し前に […]
2021年度も終わりが近づいてきました。 お陰様で、今年はサマースクールも多くのお客様に既にお申し込み頂いております。 長期留学を考える上で、スイスの学校がどのようなものかを学べるサマースクールは絶好の機会です。 サマー […]
カレッジ・シャンピテ
先週、弊社スタッフがスイスに現地サポートを行い、シャンピテに留学している兄弟の様子をインスタにアップしたところ、早くも5,000回再生されました!! インスタのリンクは以下より。 https://www.instagra […]
エイグロン
プレフルリー
ボー・ソレイユ
ラ・ガレン校
日本でも積雪量が多いと言われているこの冬、スイスでも雪が降る日が多いです。 今回は3日間で以下の学校に訪問し、FESの生徒の様子を見てきました! ・ボーソレイユ ・プレフルーリ ・エイグロンカレッジ ・ラ ガレン ・リー […]
ブリヤモン・インターナショナル・スクール
ブリヤモン校からのご挨拶 昨年の2021年では、たくさんの新入生を迎えいれた学校です。コロナ禍でありながらも、教室内外で豊かな学習とアクティビティーを進め安心安全に過ごしておられます。今年もさらに多くの新入 […]
最新の、スイスへの入国規制はこちらの記事になります。ご注意下さい。 29日、スイス連邦政府は、オミクロン株発生を受けた水際措置強化対策として、変異株がまん延する国・地域リストの更新を行い、日本が対象に指定されました。 そ […]
まずはお気軽にご相談ください
河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
お問い合わせはこちら