スイス留学なら実績のFES 幼稚園・小学生・中学生・高校生

English

セント・ジョージ・インターナショナルスクールのサマーキャンプ(モントルー)

IMG_0270 KY         IMG_0271 KY

数日前に、FESからの留学生がセント・ジョージ校のサマーキャンプに無事到着しました。まだ参加後間もないですが、とても楽しく過ごしている旨、学校より連絡がありました。

セント・ジョージ校のサマーキャンプでは、参加プログラムを3つのオプション(「レイク・キャンプ」、「マウンテン・キャンプ」、「スイスを味わおう」)から選択可能です。「レイク・キャンプ」と「マウンテン・キャンプ」は、2週間のキャンプで、夏の間に2回開催されます。「スイスを味わおう」は1週間の延長プログラムで、スイスの魅力を発見するカルチャーアクティビティを行います。参加者は年齢ごとにグループが分けられます。今年度のサマーキャンプは7月2日から8月5日までの開催となっています。

写真はFESからの生徒様がチューリッヒへのフライト中に撮影したもの、そして自室からの景色です。その他にも学校職員が撮影したものも掲載しましたので、お楽しみ下さい。

stg_sum5

Couple of days ago, another FES student has safely arrived and joined at St. George’s International School’s summer camp, and just for a short span of time, we were assured by the school that she’s doing good and having a great time.

St George International School has three (3) options for summer camp, namely: the Lake Camp, Mountain Camp, and Taste of Switzerland. Each camp has two sessions except for the Taste of Switzerland, which is a one week extension of cultural activities and discovery of what Switzerland has to offer. The participants are divided according to their age level, and the summer camp is being run between July 2nd to August 5th.

Photos here were taken by the student during her flight to Zurich and a view from her room, while, the rest of the images were taken by the people in charge of the camp.

 

河野 瑠衣

監修者プロフィール 河野 瑠衣

FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。

関連記事
代表・コンサルタント 河野 瑠衣

まずはお気軽にご相談ください

河野 瑠衣

FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。

お問い合わせはこちら
コンサルタントに相談する(無料)