
カレッジ・シャンピテ
【11000回再生突破】インスタで話題! スイスに留学している日本人の話す言語とは??
先週、弊社スタッフがスイスに現地サポートを行い、シャンピテに留学している兄弟の様子をインスタにアップしたところ、早くも5,000回再生されました!! インスタのリンクは以下より。 https://www.instagra […]
スイス留学なら実績のFES 幼稚園・小学生・中学生・高校生
Englishカレッジ・シャンピテ
先週、弊社スタッフがスイスに現地サポートを行い、シャンピテに留学している兄弟の様子をインスタにアップしたところ、早くも5,000回再生されました!! インスタのリンクは以下より。 https://www.instagra […]
ブリヤモン・インターナショナル・スクール
ブリヤモン校からのご挨拶 昨年の2021年では、たくさんの新入生を迎えいれた学校です。コロナ禍でありながらも、教室内外で豊かな学習とアクティビティーを進め安心安全に過ごしておられます。今年もさらに多くの新入 […]
おめでとうございます!College du Léman(カレージュ・ド・レマン)校に通う、弊社がサポートしている生徒が、サッカーのトーナメントにおいて、ベストプレイヤーの賞を受賞しました! 彼女のUSTerre Sain […]
8月末に弊社FESでサポートした様子をお伝えします。 この9月から、エイグロンに入学しました。 エイグロン・カレッジはスイス有数の美しい山の中に広大な敷地面積を持ち、その大自然の中で、約60ヶ国から集まる生徒達がそれぞれ […]
先日、スイスの名門校「ラ・ガレン」で行われた本のレビュー表彰で、弊社がサポートする生徒が表彰されました! この夏、日本でいう「読書感想文」のようなものが、ラガレンで行われました。 *MYP3はIBのグレードレベルで、日本 […]
スイスに留学中の生徒が留学中に困ることの1つに、 ・休みの期間を、どう過ごすか というものがあります。 例えばローゼンベルグという学校では9月に入寮してから、 10月16日〜31日 まで、約2週間の休みの期間があります。 […]
9月27日より、ワクチン未接種の人は原則日本からスイスへ入国できなくなりました。 *ワクチンは、2回とも完全に接種を終えていることが必要です。 *ワクチン接種証明書が必要になります。 詳しい手続き方法については、FESに […]
1 入国後の検査実施義務の導入 (1)スイス入国時の検査義務 ○9月20日以降、出発地及びスイスへの入国手段を問わず、ワクチン接種完了者、感染回復者及び16才未満の子供を除く入国者に対し、入国時に陰性証明(入国48時間 […]
ボー・ソレイユ
おはようございます。 先日募集した質問受付のご質問に対して、回答します! Q.最初にスイスに来た時に英語やフランス語はどれくらい喋れましたか? A. 最初にスイスに行った時は本当になにも分かりませんでした笑 英語は英検の […]
ボー・ソレイユ
こんにちは! 先日募集した質問フォームに、早速ご質問を頂きました! Q.スイス留学で、何ヵ国ぐらいの友達ができましたか? A. 沢山できました! 正確な数字は分かりませんが、大体35~40ヵ国はできました! 例えばロシア […]
こんにちは!現在、スイス7年目の高校生に聞いてみたい質問を募集しています! 寮での私生活や、学校での課題、部活など、様々な質問に答えます! これから留学を考えていたり、留学している生徒はどんな生活をしているのだろうと、興 […]
ボー・ソレイユ
先日、スイス留学の名門校、ボーソレイユに通っているFES生徒に、1日のスケジュールやよくある留学に関する質問を行いました。スイス留学をご検討の方には大変参考になる内容です。ぜひご一読下さい。 ボーソレイユ 生徒の1日のス […]
ボー・ソレイユ
今回、ボーソレイユに在学中のFESの生徒に、普段の生活など、気になっていたことをまとめて質問してみました! ボーソレイユは6月に学校が終わるため、彼は現在日本に帰国しています。忙しい中、丁寧に質問に答えてくれました! Q […]
エイグロン
ラ・ガレン校
お客様からお問い合わせが多い項目の一つに、「スイス留学の学費はいくら?」というのがあります。 通常、スイスに留学する際は、 ・スイスの学校への移動費(年平均3回の日本からスイスへのフライトを含む) ・入学試験などのお申し […]
ブリヤモン・インターナショナル・スクール
スイスには大きな空港が2つ、ジュネーブ空港とチューリッヒ空港があります。 ただし、スイスから日本への直行便があるのは、チューリッヒ空港のみです。 直行便で、約12時間(日本からスイスが12時間10分、スイスから日本が11 […]
IB
ツオツ
留学生活
IB、日本語では「国際バカロレア」と言われます。 海外では日本と異なり、高校を出たからといって直ちに「大学入学の資格」が付与されるわけではありません。 今回は、実際の生徒の体験者の様子とともに、ご紹介します。 体験者プロ […]
サマーキャンプ
サマースクール
プレフルリー
今回、現地コンサルタントの河野が、スイス(プレフルーリ)のサマースクール(サマーキャンプ)の様子を見てきましたのでご案内します。 学校の詳細を見る プレ フルーリ Pre Fleuri – Ecole Alp […]
現在、サマースクール など90日以内の滞在では、スイス入国はできません。 90日を超えた滞在の場合、学校からの入学許可証、在学証明書があれば入国可能です。 ただし、日本国大使館が発行する、渡航許可証(laissez-pa […]
まずはお気軽にご相談ください
河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
お問い合わせはこちら