
渡航同行
2025年スイスサマーキャンプ渡航同行サービスを実施しました!
2025年スイスサマーキャンプ渡航同行サービスを実施しました。成田空港からスイス・チューリッヒ空港までの同行や現地サポートを提供し、初めての海外渡航でも安心です。経験豊富なFESスタッフが丁寧に対応します。詳細はお問い合わせください。
株式会社FESスイス留学センター
渡航同行
2025年スイスサマーキャンプ渡航同行サービスを実施しました。成田空港からスイス・チューリッヒ空港までの同行や現地サポートを提供し、初めての海外渡航でも安心です。経験豊富なFESスタッフが丁寧に対応します。詳細はお問い合わせください。
サマーキャンプ
サマースクール
ジョン F ケネディー インターナショナル スクール
渡航同行
低年齢のお子様に人気のジョンFケネディ(JFK)のサマーキャンプにおいて、2025年の夏も渡航同行サービスを実施することが決定いたしました。渡航同行の開催日程:2025年7月27日(日)〜8月11日(月)今回は、7月27日から8月10日までのサーネンで開催されるJFKのサマーキャンプに同行いたします。区間出発日往路(成田空港〜チューリッヒ空港)2025年7月27日(日)復路(チューリッヒ空港〜成田空港)2025年8月10日(日)*7月27日(日)にチューリッヒ空港に到着し、ドライバーがJFKまでお送りいたします。*ご帰国の際は、チューリッヒ空港を8月10日(日)に出発し、日本到着は8月11日(月)になります。渡航同行の流れ渡航当日に成田空港で集合し、空港でのチェックイン手続きおよびセキュリティチェックをサポートいたします。渡航同行サービス内容サービス費⽤に含まれる内容:成⽥空港もしくはチューリッヒ空港でのチェックインサポート成⽥・チューリッヒ間の往復渡航同行サービス費⽤に含まれない内容:サマースクール参加費航空券代海外旅⾏保険料サマースクール期間中のお⼩遣い学校・空港間の送迎⼿配送迎費実費プログラム内容JFKのサマーキャンプでは、ザーネンの豊かな大自然の中でキャンプやハイキング、屋外アドベンチャー、そして自然観察や環境についての学習といった、様々な屋外活動に挑戦します。体験型の学習活動を通じて自然について深く学ぶことができる他、世界中から集まる生徒達とのチームワークで、国際人としての一歩を踏み出すことができるでしょう。好奇心が強く、アウトドア活動への意欲が旺盛なお子様にとっては非常に魅力的なプログラムです。JFKでのサマーキャンプの最大の魅力は、1日を通して様々なアウトドア学習を行うことができる点にあります。挑戦、楽しさ、関連性、深い学び、人間としての総合的な成長、そして冒険心を持った学びへのアプローチがコンセプトとなっています。週ごとにテーマが設定され、一週間を通して関連した活動を行います。最初の週のテーマは「水」で、翌週は「山」となります。教室での英語の授業は行いませんが、日々のアクティビティを通して、自然の中で英語を身につけることができます。スイスの自然の魅力を満喫する、最高の夏の冒険が待っています!参加可能人数には限りがございますので、ご興味がありましたらお早めにご連絡をお待ちしております。
サマーキャンプ
サマースクール
ラ・ガレン校
ラガレン
渡航同行
毎年、低年齢から高学年のお子様に人気のラ・ガレンのサマーキャンプにおいて、2025年の渡航同行スケジュールが決定いたしました。現在、日本からスイスへ向かう直行便は、チューリッヒ空港発着便のみとなっております。そのため、弊社の渡航同行サービスでサマーキャンプに参加される際は、成田空港〜チューリッヒ空港までスイス航空をご利用いただきます。学校の所在地であるヴィラールまでは、チューリッヒ空港から車で約2時間40分の移動となります。夏季は21:00頃まで明るいため、移動中もスイスの美しい風景をお楽しみいただけます。渡航同行の開催日程:2025年7月26日(土)〜8月9日(土)区間出発日往路(成田空港〜チューリッヒ空港)2025年7月26日(土)復路(チューリッヒ空港〜成田空港)2025年8月8日(金)*7月26日(土)にチューリッヒ空港に到着し、ドライバーがラ・ガレンまでお送りいたします。*ご帰国の際は、チューリッヒ空港を8月8日(金)に出発し、日本到着は8月9日(土)になります。渡航同行の流れ渡航当日に成田空港またはチューリッヒ空港で集合し、空港でのチェックイン手続きおよびセキュリティチェックをサポートいたします。渡航同行サービス内容サービス費⽤に含まれる内容:成⽥空港もしくはチューリッヒ空港でのチェックインサポート成⽥・チューリッヒ間の往復渡航同行サービス費⽤に含まれない内容:サマースクール参加費航空券代海外旅⾏保険料サマースクール期間中のお⼩遣い学校・空港間の送迎⼿配送迎費実費プログラム内容サマーキャンプでは、午前中に英語またはフランス語の語学のレッスンを受け、語学力を高めることができます。午後には、年齢に応じた多彩なアクティビティが用意されており、子どもたちが楽しく学びながら成長できる環境が整っています。午後のアクティビティ例:サッカーゴルフテニス卓球水泳ハイキングトランポリンサーカス雑技アイススケートなどスポーツだけでなく、クッキングや図画工作、音楽のレコーディングといった創造性を刺激するクリエイティブな活動も豊富に用意されています。様々な活動を通じて、心身ともにバランス良く成長できることが特徴です。週末には、近隣のチーズ工場やチョコレート工場の見学、美術館の訪問、さらにはショッピングなど、スイスの文化や生活に触れる機会もあります。これにより、サマーキャンプは単なる語学やスポーツの学びにとどまらず、スイス文化を深く理解するための貴重な体験の場となっています。参加可能人数には限りがございますので、ご興味がありましたらお早めにご連絡をお待ちしております。
サマーキャンプ
サマースクール
ホームステイ
ル・ロゼ
渡航同行
毎年大人気のInstitutLeRosey(ル・ロゼ)のサマーキャンプにおいて、2025年の夏も渡航同行サービスを実施することが決定いたしました。渡航同行の開催日程:2025年7月27日(日)〜8月11日(月)今回は、7月28日から8月10日までのグシュタードで開催される「MYFAMILY」サマーキャンプに同行いたします。区間出発日往路(成田空港〜チューリッヒ空港)2025年7月27日(日)復路(チューリッヒ空港〜成田空港)2025年8月10日(日)*ご帰国の際は、チューリッヒ空港を8月10日(日)に出発し、日本到着は8月11日(月)になります。*弊社の日本人ホストファミリーによるホームステイ先で一泊した後に、翌日ドライバーが学校までお送りいたします。渡航同行の流れ渡航当日に成田空港で集合し、空港でのチェックイン手続きおよびセキュリティチェックをサポートいたします。機内にご搭乗される頃にはもうすっかり仲良しです!チューリッヒに到着してからは、空港近くの弊社のホームステイ先で一晩ゆっくり過ごすことができます。フライトでの疲れや時差ボケをリフレッシュし、翌日からのサマーキャンプ開始に備えます。また、事前にお好みをお伺いし、可能な限りご希望のお食事をご準備いたします。和食を希望されるお子様が多くいらっしゃいます。渡航同行サービス内容サービス費⽤に含まれる内容:成⽥空港もしくはチューリッヒ空港でのチェックインサポート成⽥・チューリッヒ間の往復渡航同行サービス費⽤に含まれない内容:サマースクール参加費航空券代海外旅⾏保険料サマースクール期間中のお⼩遣い学校・空港間の送迎⼿配送迎費実費ホームステイ料金ル・ロゼサマーキャンプお申し込みル・ロゼのサマーキャンプは毎年、世界各国からのお申し込みが集中します。申し込み開始と同時にアプリケーションを提出させていただきますが、ウェイティングリストのご案内となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。参加可能人数には限りがございますので、ご興味がありましたらお早めにご連絡をお待ちしております。
サマーキャンプ
スイス
学校訪問
渡航同行
こんにちは!サマースクール担当をさせて頂いている矢倉です。今回はお子様がスイスのサマーキャンプにご参加中の、私たちスタッフのスイス滞在中の活動についてご紹介させていただきます。私たちスタッフは、ジュネーブからチューリッヒまでのスイス各地の学校を訪問し、最新の教育設備や新しい正規留学プログラムについて情報収集を行います。訪問中には、新しい施設やリノベーションがされた寮のお部屋などを拝見し、スイスの学校が提供する先進的な教育環境を体感することができます。特にデジタル教材の導入が進んでいるスイスの学校では、生徒たちが最新の技術を活用して学習できる環境が整っています。今年の夏は15校ほどの学校を訪問予定です。学校訪問中には、渡航同行している生徒さんと偶然お会いできることもあり、生徒さんもスタッフにとっても大きな喜びです。もちろん、緊急の場合には、サマーキャンプにご参加中のお子様への対応も行います。ただし、どの学校にもスクールナースがおり、お子様が熱を出した場合などにはすぐに対応していただけるので、ご安心ください。また、学校訪問の際には、学校長や先生方との面会も行われます。最新のサマーキャンプ・正規留学の情報について直接話を聞くことができる大変貴重な機会となっております。スタッフは、生徒さんが普段どのような食事をしているのかを知るために、学校でランチをいただくこともあります。スイスの学校ランチは、地元の食材を使った健康的なメニューが多く、栄養バランスを考慮した内容となっています。ほとんどの学校はハラールやビーガンなど、異なる食事のニーズに対応しています。ビュッフェスタイルの学校もありますが、テーブルサービスの学校もあります。サマースクール期間中は、正規留学の時よりもルールがあまり厳しくなく、お友達同士で食事を楽しむことができます。しかし、正規留学中は決まったテーブルに座ることがルール化されている学校もあり、様々な年齢の生徒さんや普段接することのない先生と交流を深める貴重な時間となっています。正規留学で長期間日本を離れると、日本食が恋しくなるお子様が多いですが、多くの学校で週に1回は日本食が出る場合がございます。また、週末などには街に出て和食のレストランでお食事することも可能です。スイスのサマーキャンプや正規留学プログラムにご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
サマーキャンプ
渡航同行
こんにちは!FESスイス留学センターの草野です。今回サマーキャンプの同行をさせていただきます。ご参加される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。今回は、JFKサマーキャンプの楽しいアクティビティを一部ご紹介いたします。楽しそうなアクティビティが盛りだくさんで、出発までワクワクしますね!山登りジップラインいかだ作りキャンプアドベンチャー満載のジップラインと山登りは、挑戦する楽しさとやり遂げた達成感を存分に味わえるアクティビティです。自然の中での冒険が、お子様の自信と成長を促します。また、お子様同士が協力していかだを組み立て、川を渡るアクティビティもあり、このアクティビティを通じて、チームワークとコミュニケーションのスキルを高めます。キャンプでは、星空の下で寝るという素敵な体験が待っています。自然の美しさと静けさを満喫し、忘れられない思い出となることでしょう。サマーキャンプに参加するお子様の保護者様とは、出発前に担当者とのLINEグループを作成し、確実に連絡が取れるようにいたします。LINEグループを通じて、サマーキャンプに関するご質問や不安な点について対応いたしますので、ご安心ください。また、ご出発前に必ずパスポートの期限をご確認ください。スイスに入国する際、パスポートの有効期限が帰国日から3か月以上残っている必要があります。残存が不足している場合は、お早めに更新手続きを行ってください。サマーキャンプがお子様にとって素晴らしい経験となるよう、スタッフ一同しっかりとサポートさせていただきます!
サマーキャンプ
ホームステイ
渡航同行
皆さま、こんにちは!今年もサマーキャンプの渡航同行を担当させていただきます、FESスイス留学センターの渡辺です。いよいよ出発までわずか1ヶ月となりました!期待で胸を膨らませている一方で、何かとご不安をお持ちの方も多くいらっしゃることかと思います。FESの渡航同行サービスでは、出発空港から到着空港まで、日本語と英語話者である私たちが常に同行し、お子様をサポートいたします。さらに現地に到着した後も、キャンプ中のトラブル等にも対応可能なサポート体制を整えております。どうしてもホームシックになってしまったり、ルームメイトと上手くいかずに悩んだり…と、初めは慣れない環境に戸惑うこともあることでしょう。しかしそのような場合でも、学校と連携し、お子様が充実したサマーキャンプでの時間を過ごすことができるよう全力でお手伝いいたします。7月28日に日本出発の皆さんは、長時間フライトの後はFESのホームステイ先に一晩滞在します。1人1部屋をゆったりと使うことが可能です。日本人ホストファミリーによる美味しいお食事をいただいて、各学校へは翌朝に出発!日本から出発する飛行機ではなかなか機内食を食べることができないお子様が多いため、出発日には、おにぎりやちょっとしたおかず等を持たせてあげることをおすすめいたします。また、空港やホームステイ先から学校まで車で2〜3時間ほどかかる場合が多いため、乗り物酔いしやすいお子様へは、酔い止めのお薬もご用意いただけると良いでしょう。必要な持ち物や書類の確認など、不安なことやご質問等がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。世界各国からのお子様が集まるスイス寄宿学校での経験は、お子様にとって人生の貴重な1ページとなることでしょう。美しい自然、豊かな文化、多くの新しい発見と学びの機会が皆さまを待っています。今年も皆さまに安全で素晴らしい体験をご提供できることを、スタッフ一同心待ちにしております!