スイス留学なら実績のFES 幼稚園・小学生・中学生・高校生
English2月8日(月)からスイスへ入国する場合、スイス連邦政府による入国制限措置が再度適用されます。
その結果、観光等の短期滞在目的でのスイスへの入国はできなくなりました。
本日、在日スイス大使館に確認したことの概要を以下の通りまとめました。
====
新入生の渡航/滞在は、例外的に認められます。
ただし渡航の際に、日本大使館から渡航証明書の発行が必要となります。
その際、
・渡航者のパスポートのコピー
・飛行機の日程表(可能であれば、航空券のコピー)
・学校からの入学許可の書類
が必要です。
保護者様もご同行される場合は、別途
・入国目的を記した書類
が必要になります。
さらに入国時に、PCR検査の陰性証明書が必要です。
スイスへ入国する72時間以内に受診したPCR検査の陰性証明の提示が義務付けられます。
最後に、入国者全員、以下のフォームより連絡先を記載する必要があります。
https://swissplf.admin.ch/home
====
到着後の検疫(自己隔離)等については、各学校により対応が異なります。弊社ではスイス在住の日本人によるホームステイも可能です。
スイス留学に関することは、FESにお気軽にお問い合わせください。
監修者プロフィール 河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
まずはお気軽にご相談ください
河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
お問い合わせはこちら