
サマースクール
ラ・ガレン校
【大人気】サマースクールへの渡航同行サービスの様子を大公開!
弊社の代表、河野とサマースクールへの参加生徒たち・子ども一人だけスイスにサマースクールは不安がある・スイス現地でコロナにかかったらどうする?・ホームシックにならないか不安・スイスで元気にやっているか?というお客様の不安を解消すべく、FESでは渡航同行サービスを提供しております。今回、4週間の渡航サービスの様子を例に挙げてご紹介します。大まかなスケジュール・7月8日:成田空港からチューリッヒ空港へ出発・7月8日:チューリッヒ空港近くにてホームステイ・7月9日:スイスの学校に到着・7月9日〜8月5日:サマースクールに参加・8月5日:学校を出発し、チューリッヒ空港から成田空港へのフライトに搭乗・8月6日:成田空港に到着・成田空港からチューリッヒ空港へ出発朝8時30分に成田空港に集合し、11時の飛行機に搭乗しました。この日は第一ターミナル南ウイングに集合でうs。日本からスイスへの直行便は成田空港からチューリッヒ空港のみとなっております(2022年8月現在)*空港での子どもたちの様子*飛行機内の様子*チューリッヒ空港に到着後の様子現在、チューリッヒ空港に到着は19時とかなり遅く、学校に着くのは20時〜22時とかなり遅い時間となります。長時間のフライトによる疲れもあるかと思いますので、弊社では到着時には空港近くでのホームステイを提供しております。チューリッヒ空港近くにてホームステイスパゲッティ、のりたまのふりかけご飯、エビフライ、ハンバーグなど子どもたちが大好きなご飯がたくさん!朝晩は涼しく、最高の天気ですホームステイ先ではご飯味噌汁からラーメンまで、予め子どもたちの好きなものを用意し食べてもらいます。毎年、子どもたちにも大変人気なホームステイです。・スイスの学校(ラガレン)に到着この日はホームステイ先から、スイスの学校への移動日です。この日はホストの妙子さんが、弁当まで作ってくださりました!荷物を置き終わると、早速ガレンの帽子を被って、アクティビティに子どもたちは参加していきます!・7月9日〜8月5日:サマースクールに参加(4週間)最初は英語が全くわからないと言っていた子どもたちも、徐々に慣れてきます。弊社の代表、河野と生徒たちです。今後の正規留学を見据えて、生徒一人一人とカウンセリングを行いました・8月5日:学校を出発し、チューリッヒ空港から成田空港へのフライトに搭乗終わってみればあっという間の子どもたちと共に、チューリッヒ空港から成田空港へのフライトに搭乗します。キャンプ終了日の、ラガレンの様子です。各生徒のスーツケースが、出発時間別に並べられていますチューリッヒ空港で出国審査を終えて、飛行機に乗る直前のモノレールを待っている様子です。チューリッヒ空港はかなり混んでいました行く前と行った後では、子どもたちは大きく成長しており、英語だけでなく自律して確実に成長しています。・8月6日:成田空港に到着成田空港にて荷物を受け取り中。お疲れ様でした!まとめ:このように、弊社FESでは・サマースクールへのお申し込み代行・お子様に最も合う学校選択・日本からスイスの学校へ到着までのフルサポート・日本人が運営するホームステイ先の手配及びサポート・サマースクール参加中にも、お子様の様子をアップデート・滞在中の体調不良・プログラムの変更などへの柔軟な対応・スイスから日本への帰国時のフルサポートといったサービスを提供しております。ご興味のある方は、FESまでお気軽にお問い合わせください!お問い合わせはこちら