スイス留学なら実績のFES 幼稚園・小学生・中学生・高校生
Englishル ロゼ校に留学されていたE.K様から、留学体験談の声をいただきました。
ル ロゼ校についてはこちら
====
SummerCampは4週間、SummerSchoolは3週間、あわせて7週間私は夏休みをスイスで過ごしました。
出発日はほぼ2ヶ月というこの数字がとてつもなく長いものに思え、出発する前からホームシックにかかっていました。家族や友達から離れてほぼ2ヶ月全く知らない人たちと共に過ごさなくてはならない事や、日常語が英語であることは私にとって大きな不安でした。
自然にそんな不安もSummerCampで過ごしていくうちに消えていきました。英語が自由に話せないことでちょっとした不自由はありましたが毎日がとても充実して いました。
皆とても優しく、何回も助けられました。最初は長く感じられた4週間ですがあっというまに時は過ぎ、気付いてみると最終日でした。仲良くなった友達との別れが辛く、その日は一日中泣いていたのを覚えています。
SummerSchool前にSummerCampのように友達が出来るかとても心配でしたが、友達はすぐにできました。
参加者は世界中からこのSummerCampに来ているのですから今思えば皆同じ不安を抱えていたのだなと思います。
Campの方では台湾・イタリア・スペイン・韓国・コロンビア・ケニアの人たちと特に仲良くなりましたが、schoolの方ではドイツ・スウェーデン・ギリシャ・ドバイ・イギリスの人と仲良くなりました。本当に皆様々な国から来ていました。
schoolも本当に本当に早かったです。あっという間に最終日になり、いつも一緒に過ごしていたスウェーデン・ドイツの子とで心から別れを惜しんでいました。二人が書いてくれた手紙は私の宝物です。
英語を自由自在に喋れるようになったら二人のもとを訪ねる!というのが今のちょっとした私の夢です。
この夏は一生忘れない思い出になりました。またこの思い出が今の私の力にもなっています。親元を離れ海外に一人で過ごすことは辛いときもありましたが、とても沢山のことを得られ、自分の可能性をもっと広げられることだと 思います。
====
お問い合わせはこちら
監修者プロフィール 河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
まずはお気軽にご相談ください
河野 瑠衣
FES代表・コンサルタント。欧州在住。現地で10年以上スイス留学支援を行い、延べ300人の留学サポートを行う。自身も13歳(中学2年)から留学生活を始める。経験者ならではの実体験に基づくコンサルティングと、欧州在住者ならではのフットワークの軽さを生かした現地サポートを得意としている。
お問い合わせはこちら