
ホームステイ
レザン・アメリカン・スクール
新学期前のホームステイで心身の準備 – 帰寮サポートの事例紹介
スイスの寄宿学校へ帰寮する際の時差ボケ対策とスムーズな準備。ホームステイを活用した"学校モード"への切り替え事例をご紹介します。
株式会社FESスイス留学センター

ホームステイ
レザン・アメリカン・スクール
スイスの寄宿学校へ帰寮する際の時差ボケ対策とスムーズな準備。ホームステイを活用した"学校モード"への切り替え事例をご紹介します。

スイス留学
ピックアップ情報
ホームステイ
スイス留学を検討中の親御様必見!FESホームステイは、日本人ホストマザーによる手料理や文化体験、仲間との交流で安心感と特別な機会を提供します。詳細はお気軽にお問い合わせください。

サマーキャンプ
サマースクール
ホームステイ
ル・ロゼ
渡航同行
毎年大人気のInstitutLeRosey(ル・ロゼ)のサマーキャンプにおいて、2025年の夏も渡航同行サービスを実施することが決定いたしました。渡航同行の開催日程:2025年7月27日(日)〜8月11日(月)今回は、7月28日から8月10日までのグシュタードで開催される「MYFAMILY」サマーキャンプに同行いたします。区間出発日往路(成田空港〜チューリッヒ空港)2025年7月27日(日)復路(チューリッヒ空港〜成田空港)2025年8月10日(日)*ご帰国の際は、チューリッヒ空港を8月10日(日)に出発し、日本到着は8月11日(月)になります。*弊社の日本人ホストファミリーによるホームステイ先で一泊した後に、翌日ドライバーが学校までお送りいたします。渡航同行の流れ渡航当日に成田空港で集合し、空港でのチェックイン手続きおよびセキュリティチェックをサポートいたします。機内にご搭乗される頃にはもうすっかり仲良しです!チューリッヒに到着してからは、空港近くの弊社のホームステイ先で一晩ゆっくり過ごすことができます。フライトでの疲れや時差ボケをリフレッシュし、翌日からのサマーキャンプ開始に備えます。また、事前にお好みをお伺いし、可能な限りご希望のお食事をご準備いたします。和食を希望されるお子様が多くいらっしゃいます。渡航同行サービス内容サービス費⽤に含まれる内容:成⽥空港もしくはチューリッヒ空港でのチェックインサポート成⽥・チューリッヒ間の往復渡航同行サービス費⽤に含まれない内容:サマースクール参加費航空券代海外旅⾏保険料サマースクール期間中のお⼩遣い学校・空港間の送迎⼿配送迎費実費ホームステイ料金ル・ロゼサマーキャンプお申し込みル・ロゼのサマーキャンプは毎年、世界各国からのお申し込みが集中します。申し込み開始と同時にアプリケーションを提出させていただきますが、ウェイティングリストのご案内となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。参加可能人数には限りがございますので、ご興味がありましたらお早めにご連絡をお待ちしております。

サマーキャンプ
ホームステイ
渡航同行
皆さま、こんにちは!今年もサマーキャンプの渡航同行を担当させていただきます、FESスイス留学センターの渡辺です。いよいよ出発までわずか1ヶ月となりました!期待で胸を膨らませている一方で、何かとご不安をお持ちの方も多くいらっしゃることかと思います。FESの渡航同行サービスでは、出発空港から到着空港まで、日本語と英語話者である私たちが常に同行し、お子様をサポートいたします。さらに現地に到着した後も、キャンプ中のトラブル等にも対応可能なサポート体制を整えております。どうしてもホームシックになってしまったり、ルームメイトと上手くいかずに悩んだり…と、初めは慣れない環境に戸惑うこともあることでしょう。しかしそのような場合でも、学校と連携し、お子様が充実したサマーキャンプでの時間を過ごすことができるよう全力でお手伝いいたします。7月28日に日本出発の皆さんは、長時間フライトの後はFESのホームステイ先に一晩滞在します。1人1部屋をゆったりと使うことが可能です。日本人ホストファミリーによる美味しいお食事をいただいて、各学校へは翌朝に出発!日本から出発する飛行機ではなかなか機内食を食べることができないお子様が多いため、出発日には、おにぎりやちょっとしたおかず等を持たせてあげることをおすすめいたします。また、空港やホームステイ先から学校まで車で2〜3時間ほどかかる場合が多いため、乗り物酔いしやすいお子様へは、酔い止めのお薬もご用意いただけると良いでしょう。必要な持ち物や書類の確認など、不安なことやご質問等がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。世界各国からのお子様が集まるスイス寄宿学校での経験は、お子様にとって人生の貴重な1ページとなることでしょう。美しい自然、豊かな文化、多くの新しい発見と学びの機会が皆さまを待っています。今年も皆さまに安全で素晴らしい体験をご提供できることを、スタッフ一同心待ちにしております!