株式会社FESスイス留学センター
2025年8月、弊社の現地スタッフが、スイスの名門校レザン・アメリカンスクール(Leysin American School)にて入寮サポートを実施しました。
この記事では、入寮サポート実施日の具体的な流れや新入生たちの様子をご紹介いたします。スイス留学をご検討中の方は、ぜひご参考ください。
8月26日、スイスの名門校であるレザン・アメリカンスクールへの入寮サポートを実施しました。
入寮サポートは、弊社が提供する留学支援サービスの一環です。新入生がスムーズに新生活をスタートできるよう、お子様に寄り添ったサポートを行いました。
ジュネーヴ空港からの送迎バスが、予定より約1時間ほど遅れて無事に学校へ到着。その後、送迎バスに乗車していた全員がオリエンテーションへ向かいました。
入寮当日は、学校スタッフや学生ボランティアによるスムーズな誘導により、以下の手続きが実施されました。
レザン・アメリカンスクールへの入寮は、分かりやすくスピーディながらも、各種手続きや説明のセッション等により、目まぐるしく忙しい1日となりました。
自身も留学経験のある、現地に詳しいスタッフによる寄り添ったサポートにより、物理面や通訳などのサポートのみならず、精神的な支えともなったことを願っています。
入寮当日、レザン・アメリカンスクールに通う弊社の”先輩”生徒が、入寮サポートを実施した現地スタッフのもとにホームステイ中だったため、学校まで一緒に来てくれることに。
学校のルールや各寮の雰囲気などを詳しく話してくれ、新入生にとっても非常に特別で心強い存在でした。
お互いの感覚や体験談を話し合い、同じ環境で生活する友達同士の絆と、分かち合う姿が見られました。
周りの学生たちともすぐに打ち解け、共通のお友達のサークルが広がり、繋がり、楽しそうに話がとまりませんでした。
新しい環境での生活に対する期待感でいっぱいの様子の生徒たち。
今後の益々のご成長とご活躍を、心より楽しみにしております!
今回のレザン・アメリカンスクールへの入寮サポートでは、新入生が安心して新生活をスタートできるよう支援を行いました。
弊社では、学校選びから留学中のサポートまで、スイス留学に関するあらゆるニーズにお応えしております。お子様のスイス留学については、ぜひ私たちにお任せください。ご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
関連記事