株式会社FESスイス留学センター
2025年9月、弊社の現地スタッフが、スイスの名門校ボーソレイユ(College Alpin Beau Soleil)にて入寮サポートを実施しました。
スイス留学を検討中のご家庭にとって、初めての留学生活は期待と不安が入り混じるものです。生徒とそのご家族が安心して新生活をスタートできるよう、日本在住スタッフとスイス現地スタッフが連携し、きめ細やかなサポートを提供しています。
この記事では、入寮当日の様子やサポート内容についてご紹介します。スイス留学をご検討中の方は、ぜひご参考ください。
入寮サポートは、初めての留学生活を迎える生徒とそのご家族が安心して新生活をスタートできるよう、入寮日当日に現地スタッフが全面的にサポートするものです。当日は、荷解きや先生方の紹介、オリエンテーションへの同行など、学校生活のスタートをスムーズにするためのさまざまなサポートが行われました。
ダイニングホールにて昼食をとった後、まずはジュニア寮に移動し、荷物をほどいて整理。ジュニア寮は新しく、3人部屋で快適な環境が整っています。部屋にはシャワーとトイレが完備されており、外には籐製のテーブルセットやブランコ、ハンモックが設置されていて、山の美しい景色を楽しむことができます。
洗濯に関するご質問など、いくつかの疑問点を現地スタッフが確認し、丁寧にお伝えしました。また、日本語の先生も紹介し、ご挨拶を交わしました。
14時からはオリエンテーションが行われ、学校生活や寮生活、アクティビティについての説明がありました。
校長先生からは、「ボー・ソレイユはみんなを大事にするコミュニティ。いつでもそばにいる先生、先輩、友達に相談するように。みんなでチャレンジし、楽しみ、学びましょう」という力強いメッセージがありました。
新しい環境に不安を感じて涙ぐむ場面も見られましたが、たくさんの先生や日本人の上級生が優しく声をかけてくれました。上級生は、自分も最初は大変だった経験を共有し、生徒を励ましてくれました。
同じ寮の日本人の先輩が寮まで案内してくれたため、涙の別れとはならず、自然とスムーズに入寮することができました。
最後に、「お風呂に入りたくなったり、和食を食べたくなったり、犬と遊びたくなったら、ぜひホームステイに来てくださいね」とご家族へお伝えいたしました。留学先で身近に頼れる居場所があることは、生徒もご家族にとっても、安心して新しい環境に馴染むことができるのではないでしょうか。
ボー・ソレイユでの新生活を、スタッフ一同、心より応援しています。
ボー・ソレイユでの入寮サポートの様子を通じて、私たちの現地でのサポート体制をご紹介しました。初めての留学生活に不安を抱えるお子様やご家族にとって、安心して新生活をスタートできる環境を整えることが私たちの使命です。
スイス留学に関するご質問やご不安がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。豊富な経験と現地スタッフのサポートを活かし、皆さまの大切なお子様の新しい挑戦を全力でお手伝いいたします。
関連記事